SEMITEC ELECTRONICS VIETNAM: Kizunaと共に歩んだ10年以上の戦略的成長と発展の軌跡
はじめに
2025年6月、一人有限会社セミテック・エレクトロニクス・ベトナム(以下「SEV」)は、ベトナムでの事業開始から10周年という重要な節目を迎えております。東京に本社を構えるセミテック株式会社の子会社として、SEVは各種産業向け温度センサーの製造において確固たる地位を築いてまいりました。
同社の目覚ましい発展の基盤となったのは、2014年に始まったKizunaレンタルサービス工場(以下「Kizuna」)との戦略的パートナーシップでございます。現在、SEVベトナムの取締役を務めるソン・キュチュン(Song Kyuchun)氏のリーダーシップのもと、同社は継続的な革新と事業拡大を推進しております。
確固たる基盤の確立:SEVとKizunaの歩み(2014年~2016年)
SEVのベトナム進出は、親会社であるセミテック株式会社のグローバル展開戦略の重要な一環として、2014年11月に決定されました。ベトナム市場の将来性とKizunaが提供する優れた事業環境を総合的に評価した結果、初期拠点としてKizuna 1が選定されました。
事業開始当初は1,000平方メートルの工場施設と100名の従業員体制でスタートいたしましたが、市場需要の急速な拡大と生産効率の向上により、早期の事業規模拡大が必要となりました。この成長に対応するため、2016年11月にはKizuna 2への移転・拡張を実施し、工場面積を3,480平方メートルまで大幅に拡大いたしました。これはSEVのベトナムにおける事業発展の重要な転換点となりました。
セミテック・エレクトロニクス・ベトナム社取締役会が、Kizuna 2に新工場を開設しました。
品質管理体制の強化と市場領域の拡大(2017年~2019年)
SEVは事業成長と並行して、品質管理システムの強化と新規市場分野への戦略的展開を積極的に推進してまいりました。
2017年3月には、品質マネジメントシステムの国際規格ISO 9001:2015ならびに環境マネジメントシステムISO 14001:2015の認証を取得いたしました。これらの認証取得は、同社の品質管理と環境配慮に対する高い取り組み姿勢を実証するものでございます。同年8月には月間生産量200万個を達成いたしました。
2018年は特に重要な転換期となりました。10月に自動車産業向け品質マネジメント規格IATF 16949:2016の認証を取得し、同年12月には自動車用温度センサーの本格的な量産体制を確立いたしました。これは従来の家電・OA機器向けセンサーからの戦略的事業多角化を示す画期的な展開でございました。
この品質向上と認証取得の成果により、2019年5月にはMobis社から、同年9月にはWoori Industry社から主要自動車部品メーカーとしての承認を獲得いたしました。
さらに2023年1月、SEVはKizuna 2の工場施設について35年間の長期リース契約を締結いたしました。これは同社のベトナムにおける長期的事業展開への強いコミットメントと、Kizunaに対する深い信頼関係を象徴する重要な決定でございます。
継続的な事業拡大と生産能力の飛躍的向上(2020年~現在)
2020年以降も、SEVの成長は着実に加速しております。2020年10月には月間生産量300万個を達成いたしました。
2021年4月には医療用センサー(JT-AHタイプ)の量産を開始し、ヘルスケア分野への新規参入を果たしました。同月には月間生産量400万個を突破し、生産能力の大幅な向上を実現いたしました。
自動車分野におきましても、Hanon社(2022年4月)、現代ケフィコ社(2023年5月)、Doowon Climate Control社(2023年5月)、Voltaira社(2023年10月)、現代トランシス社(2024年3月)など、業界をリードする企業各社からの承認を相次いで獲得し、市場における確固たる地位を確立しております。
SEVは事業拡大に伴う施設増強も継続的に実施しており、2024年9月にはさらに1,160平方メートルの工場拡張を行いました。
2025年6月現在、SEVはKizuna 2において総面積5,220平方メートルの生産施設を運営し、750名の従業員とともに、世界市場に向けて高品質な製品を安定供給しております。
Kizunaとの戦略的パートナーシップ:成功を支える総合的サポート体制
SEVベトナム取締役のソン・キュチュン氏は、Kizunaとのパートナーシップについて以下のようにお話しされております。
「セミテック・エレクトロニクス・ベトナムは、2014年の設立以来、Kizuna様の継続的かつ包括的なご支援により、ベトナムにおいて飛躍的な成長を実現することができました。特に、Kizuna様が提供される高品質なインフラストラクチャー、総合的なサポートサービス、そして常に当社のニーズに迅速かつ的確に対応していただける姿勢は、当社が生産規模の拡大、自動車・医療といった新規市場分野への参入、そして厳格な国際品質基準の達成に専念することを可能にしてくださいました。この11年以上にわたる強固なパートナーシップは当社の成功に不可欠な要素であり、今後もKizuna様とともにベトナムでの更なる発展を推進してまいります。」
ソン氏のお言葉が示すとおり、KizunaはSEVの持続的成功において極めて重要な役割を果たしております。
Kizunaが提供する戦略的優位性
- 立地の優位性 : ロンアン省タンキム工業団地に位置し、ホーチミン市中心部から車で約40分(19km)、タンソンニャット国際空港から約60分(24km)という優れたアクセス性を確保しております。多様な工場規模(240㎡~10,000㎡)に対応し、床耐荷重3トン/㎡までの重量物にも対応可能な設計となっております。
- 安定した電力インフラ : ロンアン省とホーチミン市の双方からの電力供給システムにより、予備電源設備の設置が不要で、安定した事業運営を実現しております。
- 多言語対応の総合サポート体制 : 日本語、韓国語、英語に精通した専門スタッフが常駐し、会計業務、行政手続き、法務対応、人材採用支援(電子部品業界に特化した採用サポートを含む)、設備メンテナンスまで、ワンストップサービスを提供しております。
- 環境対応システム : Kizunaが投資した最新の排水処理システムにより、SEVは独自の排水処理設備投資(最大8億円相当)や運転コスト、専門人員配置、環境リスク管理といった負担を大幅に軽減することができております。
- 競争力のある総合コスト : 管理費、24時間セキュリティサービス、初期人材採用支援、会計業務サポートなどが賃料に包含されており、周辺工業団地と比較して優れたコストパフォーマンスを実現しております。
これらの要素が総合的に機能することで、SEVは本来の事業である製造業務と品質向上、そして市場拡大に集中することが可能となっております。
セミテック・エレクトロニクス・ベトナムの将来展望
2025年現在、SEVはベトナムにおける温度センサー製造分野のリーディングカンパニーとしての地位を確立しております。具体的な将来計画については現時点では公表されておりませんが、同社がこれまで培ってきた品質への強いこだわり、技術革新に対する積極的な取り組み、そしてベトナム市場に対する長期的なコミットメントは、今後の持続的成長の確固たる基盤となることでしょう。
まとめ
セミテック・エレクトロニクス・ベトナムとKizunaの10年以上にわたる協力関係は、真に模範的な成功事例でございます。これは、SEV自身の優れた事業戦略とKizunaが提供する包括的サポートエコシステムが高度に統合された結果として実現されたものです。
このサクセスストーリーは、ベトナムでの製造拠点設立をご検討中の海外企業の皆様にとって、信頼できるパートナーとの連携により大きな事業機会を実現できることを実証しております。
Kizunaは、セミテック様のような優良企業のベトナムでの事業成功を全力でサポートいたします。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
執筆部署: Kizuna JV株式会社 マーケティング部